*

長瀞アルプス~宝登山

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 トレッキング

 長瀞観光協会の発行する「長瀞アルプスハイキングマップ」に従ってトレッキング。小雨の降る中、長瀞駅の駐車場に車を置き、長瀞駅(11:39)から乗車し次の野上駅(11:41)で下車。上下レインウェア、スパッツを付けての雨中トレッキングとなった。長瀞アルプスの尾根に出るまで一汗かいた後は、快適な尾根歩きだ。広葉樹の林が雨を和らげてくれるので、さほどの歩きにくさはない。雨中山行が初めてのfujinはレインウェアが暑くてたまらないらしく、文句をtちらちら。「あなた以外とおしゃべりをしながら歩けたら最高なんだけど」。平日の山で出会う登山者は孤独なリタイア者が多いように見える。そろそろ仲間入りかな。そんな弱気なことを考えている間に、宝登山の最後の関門、200階段が始まる。トレッキングポールを2本揃えて使うと、腕の力を利用できるので、階段上りも楽になるようだ。山頂で、長瀞で買った栗まんじゅうを食べる。下りは宝登山神社奥社から蝋梅園を通り、動物園の方へ進む林道の下山路。途中、林道工事の方々に挨拶をしたら、「先ほどもお会いしましたね、早いですね。」と声をかけられる。宝登山への途中の林道で仕事を始めようとしていた方たちだった。林道のあちらこちらで側溝の清掃や伐採の仕事をされている。趣味で山登りをしている私たちは頭が下がる思いだ。

 下山は阿佐美冷蔵の宝登山店で終了。夏には行列ができる人気店。今日は一組だけで、ラッキーだった。かき氷はたくさんは食べられないので、宇治抹茶氷と、宇治抹茶のお菓子付きを1つずつオーダー。器が小さくうず高く氷が積まれているので、はたしなくも、こぼしながら食べる。小豆は中に入っているが、宇治茶の蜜とミルクは別に付いている。やはり、まずは天然氷のおいしさを味わってもらいたいという配慮からだろう。今日は満願ビレッジに宿泊(オートキャンプの稿)。

Route Map(野上駅→萬福寺→長瀞アルプス→宝登山→長瀞駅)

Route Map(野上駅→萬福寺→長瀞アルプス→宝登山→長瀞駅)


写真をクリックして拡大

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事

日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手

 1年ぶりの日和田山だが、今回は先日建立された故田部井淳子さんの記念碑を見るのが主な目的。有料駐車場

記事を読む

官ノ倉山 

 毎年4月に開催される外秩父七峰縦走ハイキング大会の最初の山が官ノ倉山。と言ってもこの催しに参加した

記事を読む

日和田山(9)~物見山

 梅雨の鬱陶しい天気の続く中、昨日と今日だけが晴れ間とあって日和田山もハイカーが多い。日和田山の有料

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(8)

 曇り空で気温は日中でも18℃という恵まれた日に国営武蔵丘陵森林公園を散策。今日は交通機関にも恵まれ

記事を読む

日和田山(16)~物見山

 天候は曇り空。日和田山の登山口の駐車場に車を置いて出発。駐車場の脇道を大勢のハイカーが次から次へと

記事を読む

大高取山(15)~桂木観音~ゆうパーク越生

 よく晴れた水曜日。単独行で大高取山へ。住吉屋の自販機で十六茶を買うつもりで100円を入れたら、なん

記事を読む

鎌北湖~物見山(3)

 物見山へのトレッキングは今まで、日和田山か北向地蔵経由だった。今回は初めて鎌北湖経由を選ぶ。鎌北湖

記事を読む

大高取山 

 東武東上線越生駅から出発した(午前11:01)。有名な越生の梅園は何度か訪れているが、大高取山に登

記事を読む

黒山三滝~関八州見晴台(2)

  3日前に西吾野から高山不動尊を経て関八州見晴台にトレッキング。今回は西吾野と反対側の黒山三滝から

記事を読む

大高取山(6)~越生梅林

 今日はfujinを置いての単独行。東武東上線越生駅からの出発(10:12)。駅から1,2分の東屋で

記事を読む

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP ↑