*

大高取山(7)~越生梅林

公開日: : 最終更新日:2018/09/05 トレッキング

 先日とほぼ同じコースをfujin連れでトレッキング。東武東上線越生駅から大高取山を目指す(11:04)。登山路はほぼ乾いた道。先日は泥濘もあってトレッキングシューズがかなり汚れた。頂上までに、女性ハイカーと二組の多分ご夫婦に出会った。頂上(12:10)は誰も居なかったが、昼食を摂らずに越生梅林へ下山。下山路の途中に稲荷坂バス停と休養村センターとの分岐がある。今日は先日と異なり、稲荷坂バス停方面へ降りた。この道は堀のようになった枯葉の積もった道で、雨天時には川のようになりかねない。苦労しそうだ。下山途中でマスクをした男性ハイカーに出会う。花粉症の時期はちょっと息苦しいが、これしか防御対策はないようだ。

 村落との出会いから道路をほんの少し歩くと「甚五郎」といううどん屋が右手にあった。お昼をここで食べる。先日食べた「讃岐うどん花麦」とは全く違う種類のうどんを提供する。水沢うどん風の透明感のある細身のうどんだ。それに当店オリジナルの具が面白い。fujinの注文は極楽麺。引き肉と野菜のあんかけうどんだ。fujiはかき揚げ卵とじ麺。野菜やサクラエビのかき揚げを卵でとじてある。どちらも具が多く腹いっぱいになる。越生駅へのバスが13:36発のため、急いで越生梅林バス停に向かう。1時間に1本しかないため、乗り遅れると予定時間に間に合わなくなる。道路を歩いてもよいが、越生駅まで歩道がなく、飛ばして走る車も多く歩行はあまりお勧めできない。

Route Map(越生駅→大高取山→(稲荷坂経由)越生梅林

Route Map(越生駅→大高取山→(稲荷坂経由)→越生梅林バス停→(バス)→越生駅)

写真をクリックして拡大

 

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事

大高取山(9)~桂木観音~ゆうパーク越生

 今回は久しぶりの単独行。丁度1週間前と同じ大高取山にトレッキング。いつものように越生神社の裏手から

記事を読む

大高取山(2)~桂木観音~毛呂ゆずの里 

 前回の大高取山トレッキングは越生駅から出発して越生駅へ戻るコース。今回は越生駅から「世界無名戦士の

記事を読む

顔振峠~黒山~ニューサンピア埼玉おごせ

 曇っていて少し肌寒さがある。先週の雨天中止のリベンジで顔振峠を登る。吾野駅から道路や林道を30分ほ

記事を読む

鐘撞堂山(4)~高根山(2)

 数日ぶりに晴れ渡った今日はまさにトレッキング日和。東武東上線寄居駅から大正池を経て鐘撞堂山へ。この

記事を読む

大高取山(24)~越生自然休養村センター~オクムサマルシェ

 久しぶりの大高取山。東武越生駅から越生神社の裏手登山口から入る。昨夜の雨で蒸し暑く湿っぽいが樹林帯

記事を読む

黒山三滝~関八州見晴台(2)

  3日前に西吾野から高山不動尊を経て関八州見晴台にトレッキング。今回は西吾野と反対側の黒山三滝から

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(9)

 晩秋の武蔵丘陵森林公園に行く。南口から日本庭園を通り、中央口に向かう。今年はなぜか紅葉の色がくすん

記事を読む

日和田山(21)~駒高(往復)

 雨は降ってないが曇り空。日和田山の駐車場もガラガラ。二の鳥居まで誰にも会わなかったが、頂上では3人

記事を読む

日和田山(10)~物見山

 ちょうど1週間後の日和田山。先週と異なるのは風がないこと。有料駐車場に車を置き登り始める(10:3

記事を読む

鐘撞堂山~円良田湖~羅漢山~少林寺~寄居駅

 今回は源内氏と3人で久々振りの寄居の鐘撞堂山へ。東武東上線寄居駅を出発。まず寄居ヤオコーへ立ち寄っ

記事を読む

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP ↑