*

日和田山(34)〜物見山〜北向地蔵〜土山〜五常の滝〜武蔵横手駅〜高麗駅

公開日: : 最終更新日:2020/10/12 トレッキング

 先週に続いて日和田山へ。前回は久しぶりのトレッキングで二人とも疲れが激しかったので、今回はそのリベンジである。やはり前回よりも楽に登ることができた。毎週くらい登らないと、身体が鈍ってしまうのか。男坂から二の鳥居へ向かう。やはり鳥居付近は人が多い。近道を通って高指山へ。高指山から駒高へ下る道で単独行の高齢者の男性から話しかけられる。年齢は83歳。ほぼ同じようにここまで来たので大した体力である。普段は渓流釣りを趣味にしているそうで、山には慣れていらっしゃるようだ。これから北向地蔵を越えてユガテまで行くと言う。

 物見山の頂上はやはり混んでいた。それでもベンチが多いので空いているベンチに座り昼食をとる。今回はお湯を沸かしてコーヒーを飲む。山コーヒーは格別だ。麓から気になっていたのだが、6ヶ月ほどの赤ちゃんを抱っこして登ってきた女性が草原の部分にシートを敷いて赤ちゃんを下ろしていた。fujinは例によって話しかける。隣のベンチの女性が「私もあなたの年のころに、同じように赤ちゃんを抱いて登りましたよ。」とニコニコして話しかける。傍らにはにはその赤ちゃんが立派に育った娘さんがいる。山が好き、自然が好きな方は多少の無理を押しても登ってこられる。日和田山はそんな山だ。山は低くても、埼玉県の自然愛好家の集いの場としては、東京の高尾山に当たるかもしれない。

 北向地蔵に着く。ハイカ-はどっと少なくなる。今回は久しぶりに近道で下らず、土山コースで下る。このコースは台風の被害でしばらく通行禁止になっていたところだ。ひたすらアスファルトの道路を歩いて武蔵横手駅へ向かう。

Route Map(日和田山→高指山→物見山→北向地蔵→土山→五常の滝→武蔵横手駅→高麗駅→駐車場)

 

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→虚空蔵尊さくら山→越生駅)[/

記事を読む

弘法山~大高取山(26)~ゆうパークおごせ

 今日は3月上旬の陽気。風もなく空は澄み渡っている。トレッキング日和だ。越生駅から初登山の弘法山へ向

記事を読む

天覧山~多峯主山(2)

 西武池袋線飯能駅から登山口の能仁寺まで歩く。小学校の秋の遠足の時期なのか、小学生の集団2グループと

記事を読む

大平山~嵐山渓谷

 京都の嵐山と同じ名の付く武藏国の嵐山は槻川と都幾川にはさまれた景勝地で、その傍らに小さな山、大平山

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(7)~羽毛ケイトウ

 羽毛ケイトウが見頃というので国営武蔵丘陵森林公園へ。東武東上線森林公園駅からバスに乗り、公園西口で

記事を読む

八方尾根

 3度目の八方尾根。40年以上経つが、大学時代に白馬岳大雪渓を経て白馬岳から唐松岳まで縦走した時の下

記事を読む

高根山~鐘撞堂山(3)~谷津池 

 大正池コースは何度も利用したので、今回は東武東上線寄居駅を起点に山地図にないルートで高根山に登り、

記事を読む

「山と高原地図」と「カシミール3D」を使ったルートマップ作製

 登山には地図の携行が必須で、それも国土地理院の2万5千分の1の地図と学生時代に教えられた。地図も余

記事を読む

鐘撞堂山~円良田湖~羅漢山~少林寺~寄居駅

 今回は源内氏と3人で久々振りの寄居の鐘撞堂山へ。東武東上線寄居駅を出発。まず寄居ヤオコーへ立ち寄っ

記事を読む

大高取山(20)~越生自然休養村センター

  越生神社裏手の登山口から大高取山へ。登山口付近で出会った男性ハイカーから、頂上は子供であふれてい

記事を読む

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP ↑