*

国営武蔵丘陵森林公園(7)~羽毛ケイトウ

公開日: : 最終更新日:2018/09/19 トレッキング

 羽毛ケイトウが見頃というので国営武蔵丘陵森林公園へ。東武東上線森林公園駅からバスに乗り、公園西口で降りる。今日は敬老の日のため65歳以上は入園料が無料だ。先日鑑賞したやや終わりかけのペチュニアの丘を横目で眺めながら、羽毛ケイトウの花壇まで歩く。西口からはかなり距離がある。歩きたくない人は南口から回った方が正解だ。羽毛ケイトウは森林公園のホームページで見た通り実際に見頃で写真を撮影している人が大勢いた。広範囲に黄色と赤色のケイトウが縞模様にレイアウトされている。すぐ近くの花壇にはソバが植えられていた。ケイトウが終わるとソバの花が見頃になるのだろう。花壇に面した林の中にはヒガンバナと 秋の七草の一つオミナエシが咲いていた。キノコもたくさん生えている。

 北口方向の都市緑化植物園に向かって歩く。先日と同じように季節の変わり目で花は少ないのだが、キノコは見事に多かった。キノコ図鑑を持参するのを忘れ、写真にとって後で調べるしかない。キノコは小さいので柄や傘の特徴を写真で撮影するのは結構難しい。生態を観察するには地面に這いつくばって撮影する必要がある。キノコを写真を撮っているだけで顔を薮蚊に3か所も刺された。ピントをじっと合わせているうちにやられてしまう。そうでなければピンボケ写真ばかりになる。昨年はどこかの山で撮影中におでこをブヨに刺され痕がほくろになってしまった。その割にド素人のためいい植物写真が撮れたことがない。プロの撮影にはいつも驚かされる。

 中央口の芝生広場で昼食のサンドウィッチをほおばる。シラカシか何かの陰でシートを広げるとピクニック気分になる。都市緑化植物園では偶然、敬老の日プレゼントとしてコリウス堀りを行っていた。2,3年前にも参加したことがある。先着50名様ということだったが、100名くらいはOKのようだった。ただ、根を起こすシャベルが少ないので待ち時間がかなりあった。植木鉢とポリ袋も頂け至れり尽くせりだ。fujinは玄関前用に目立ちそうな赤色のコリウスを選んだ。持って帰る途中でくたっとしたが、fujinが家で植え替えて水をやると息を吹き返していた。


写真をクリックして拡大

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事

日和田山(23)~物見山(往復)

 先週に続いて2日おきの日和田山。今回はテント泊を想定して、13.5kgを背負ってのトレッキングを行

記事を読む

御岳山~日の出山~つるつる温泉

 2時間かけて青梅駅に着き、御岳駅11:25発のバスに乗るはずが、青梅線の電車が遅れたためさらに50

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(5)~秋の草花

  森林公園駅から川越観光の森林公園南口行バスに乗る。平日なら国際十王バスに乗って、滑川中学校前か森

記事を読む

天覧山~多峯主山

 飯能市役所の駐車場(11:12)に車を置いて能仁時の裏手から天覧山を登る。頂上へは汗をかく間もなく

記事を読む

大高取山(19)~桂木山~ゆうパークおごせ

 東武越生線はこの時間、大学生で大変混む。ほとんどの学生はスマホをいじるかおしゃべりに興じている。川

記事を読む

正丸峠~伊豆ヶ岳

 西武秩父線正丸駅から正丸峠に向かう。今日は単独行。山ノ神に参拝。正丸峠へは林道を通らないコースを進

記事を読む

大高取山 

 東武東上線越生駅から出発した(午前11:01)。有名な越生の梅園は何度か訪れているが、大高取山に登

記事を読む

仙元山(2)~青山城跡~物見山~仙元大日峠~玉川温泉

  東武東上線小川町駅から仙元山へ。今日は仙元山を下りず、南側の山を縦走して、玉川温泉に立ち寄るコー

記事を読む

日和田山(3)~物見山(2)~北向地蔵~五常の滝

 およそ3週間ぶりのトレッキング。曇り空の金曜日、JR高麗川駅からバスに乗り巾着田停留場下車。巾着田

記事を読む

越生散策 大くすの木~あじさい街道

  昨日は越生をむやみに歩いたので、今日は「上谷の大くす」から「あじさい街道」に至る周回コースを歩く

記事を読む

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP ↑