*

「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧

日和田山~高指山 

2015/05/25 | トレッキング

 日和田山登山口の駐車場(料金はセルフで封筒に300円を入れ、車のナンバーを書いておく)に車を置いて登り始める(11:25)。往路は女坂経由で二の鳥居へ。日和田山頂には11:47に着いた。山頂から分岐

続きを見る

大高取山 

2015/05/20 | トレッキング

 東武東上線越生駅から出発した(午前11:01)。有名な越生の梅園は何度か訪れているが、大高取山に登るのは初めてだ。登りは東武鉄道で発行している地図でいう「高取コース」を選んだ。西山高取を過ぎ、急登を

続きを見る

第17回国際バラとガーデニングショウ

2015/05/15 | 旅行他

 「国際バラとガーデニングショウ」は西武プリンスドームで毎年5月に開催されている。妻は招待券をもらって毎年のように見学に行く。私は今回が初めて。バラとガーデニングが主体だが、お土産物屋と軽食店もやたら

続きを見る

天覧山~多峯主山

2015/05/08 | トレッキング

 飯能市役所の駐車場(11:12)に車を置いて能仁時の裏手から天覧山を登る。頂上へは汗をかく間もなく15分位で着く(11:27)。低い山にも拘らず眺望はとてもいい。さすが天覧山の名に値する。いったん山

続きを見る

大平山~嵐山渓谷

2015/05/01 | トレッキング

 京都の嵐山と同じ名の付く武藏国の嵐山は槻川と都幾川にはさまれた景勝地で、その傍らに小さな山、大平山がある。東武東上線、武蔵嵐山駅から40分ほど平地を歩くとやっと大平山の登り口に到達する。東上線の沿線

続きを見る

2015年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
2015年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2015年5月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑