*

「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧

国営武蔵丘陵森林公園(12)

2019/04/29 | トレッキング

 4月29日、昭和の日に森林公園へ出かける。偶然にも入園料は無料だった。天気も良くそれだけに人出が多く、運動公園などはポンポコ山目当てでなのだろう、子どもがにぎやかにはしゃぐ声が遠くからも聞こえる。今

続きを見る

高尾山~一丁平

2019/04/23 | トレッキング

 前回の高尾山は稲荷山コースから城山往復、沢沿いの6号路で下山だったが、今回はリフトを使い1号路で頂上へ出て、城山の手前の一丁平まで。帰路は稲荷山コースとかなり端折ったトレッキングとなった。平日にもか

続きを見る

大高取山(27)~越辺川遊歩道

2019/04/17 | トレッキング

 今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから越辺川遊歩道をのんびりと歩き越生駅へ戻るという周回コースだ。  登山道の高木の伐採が少しづつ進み、

続きを見る

信越7つの名桜巡りツアー

2019/04/15 | 旅行他

 クラブツーリズムの信越7つの名桜巡りツアーに参加。1泊2日のバスの旅で7か所の桜の名所を忙しく巡る。東京の桜の開花は早かったが、信越ではむしろ遅いくらい。満開の桜が見られたのは上田城跡公園と高田城址

続きを見る

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2019年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑