160219_12_51_35
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
大高取山(9)~桂木観音~ゆうパーク越生
今回は久しぶりの単独行。丁度1週間前と同じ大高取山にトレッキング。いつものように越生神社の裏手から
-
-
大高取山(24)~越生自然休養村センター~オクムサマルシェ
久しぶりの大高取山。東武越生駅から越生神社の裏手登山口から入る。昨夜の雨で蒸し暑く湿っぽいが樹林帯
-
-
鎌北湖~物見山(3)
物見山へのトレッキングは今まで、日和田山か北向地蔵経由だった。今回は初めて鎌北湖経由を選ぶ。鎌北湖
-
-
日和田山(3)~物見山(2)~北向地蔵~五常の滝
およそ3週間ぶりのトレッキング。曇り空の金曜日、JR高麗川駅からバスに乗り巾着田停留場下車。巾着田
-
-
顔振峠~大平山~黒山三滝
西武秩父線吾野駅で降り、西川小学校の横を通って顔振峠の登山口に出る。登山口からしばらく水の流れる道
-
-
毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
毛呂町ゆずの里の一角にできたオートキャンプ場で、すべて電源サイト。サニタリーや炊事場はきれいで設備
-
-
那須キャンプと老舗旅館
久しぶりに那須高原のCamp&Cabinsでキャンプ。今回は囲炉裏とその屋根を附設したオー
-
-
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
ウッドルーフ奥秩父(デッキサイト) 久しぶりのオートキャンプは奥秩父の大滝村にある「ウッドルーフ
-
-
国営武蔵丘陵森林公園(10)
天気が良いのに人影がまばらな森林公園。西口のアスレチック広場も誰もいない。それに乗じて年甲斐もなく
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |