*

大高取山(22)~越生自然休養村センター (RAIZ PACK 20を使用して)

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 トレッキング, 旅行他

 世界無名戦士の墓コースから大高取山へ。前回、日和田山では13.5kgのザックを背負ってのトレッキングだったが、今回は打って変わり190g(ザックのみ)の軽量ザック RAIZ PACK 20を使用してみた。このザックはアライテントのテント生地(30dnリップストップナイロン)を使っているので軽くて丈夫という触れ込みである。生地もさることながら、随所に工夫がみられ、大変人気のあるアタック用のザックである。

軽量ザック RAIZ PACK 20 の改良

 しかし、実際、ペラペラの素材でパッキングが難しい。衣類はどうにか収まるが、コッフェルを入れるとごつごつしてしまう。また、サイドのポケットが浅く(10㎝程度)、ペットボトルなどが落ちやすい。さらにチェストベルトがなく、ショルダーベルトが左右に広がってしまう。これら3つの点を改良して使いやすくするとほぼ問題がなくなった。このザックはそもそもユーザー自身がカスタマイズし易いように考えられているようだ。ハンギングポーチ

画像は(株)アライテントの商品サイトより転載

1.背あての作成

 古い銀マット(暑さ1㎝)を背の部分の形状に切り抜き、背側の袋の部分にはめ込んだ。もともと、袋の部分はこのような背あてやハイドレーションシステムを入れるために作ってあるらしい。

銀マットの背あて

.サイドにゴム紐を通す

 両サイドにはそれぞれ4つのループテープが備わっているので、ここに3㎜のゴム紐をクロス状に通した。ゴム紐の末端はコードエンドストッパーやコードストッパーで留める。

サイドにかけたゴム紐

3.チェストベルトの作成

 ショルダーベルトの下方には、綾テープで3つの平らなループが造ってある。この部分を利用したチェストベルトを作成。百均で買えるクリップ型のハットストラップやよだれかけ用のフックなどを使えば工作なしでもそのままチェストベルトとして使えるが、ここはちょっとした工作をする。

ショルダーベルトの平ループ

百均のフック

 百均でネックストラップフックを買い、フックの部分に9㎜幅の綾テープを通してベルトを作成。上記写真のフックも9㎜幅。ショルダーベルトにはスナップボタンを施した綾テープで接続する。平ループを通せば上下のずれもなくなる。

大高取山トレッキング

 土曜日でも出会ったのは元気な二人組の女性のみ。白岩様辺りで後ろから抜かれる。このお二人とは頂上では会わなかったので、桂木観音方面に行かれたのかも。頂上から越生自然休養村センターへ下る。お昼は讃岐うどんの「花麦」で「天もり野菜天ざるうどん」を食べる。うどんは丸亀うどんに比べると大変こしがある。ところが、食べログの紹介の一つでは丸亀うどんよりもやわらかいとある。人さまざまなのか、こしが一定してないのかわからない。、野菜天は野菜の切り方や造りに一工夫加えられていた。もちろんからっと揚がっているので美味しい。今回2度目の来店だが、前回の味をすっかり忘れていた。

野菜天ざるうどん

 休養村センターで野菜を買い、バスの時刻(2:24)まで1時間近くあるので隣の茶店でコーヒーを飲む。バス停でバスを待っているご夫婦と話をする。なんでも近くに畑があり、毎週、畑の世話に東京から来るそうだ。イノシシやら鹿やらが畑を荒らしに来るので対策が大変だそうだ。そのうち別荘として住まわれるのか。越生はバス便もあり、日当たりがよく、ぱかぽかしたイメージがあるので老後の住まいにはいいのかもしれない。休養村センターから見える遠くの山の中腹斜面には別荘風の素敵な家が数軒並んでいる。

 

 

 

 

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

関連記事

国営武蔵丘陵森林公園(11)ー春の訪れー

  肩を壊してから初めての遠出となった森林公園。南口に近い梅林が満開だった。梅のピンクや白に黄色いフ

記事を読む

日和田山(29)~物見山~五常の滝

 久々のトレッキング。何度も通った道だが足が重い。35℃という猛暑のせいばかりではなく、運動不足が主

記事を読む

日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手

 1年ぶりの日和田山だが、今回は先日建立された故田部井淳子さんの記念碑を見るのが主な目的。有料駐車場

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(13)ー秋ー

 森林公園駅ではバスが何台も発車している。天気は良い。どこかの学校の遠足があるようだ。南口から園内に

記事を読む

大高取山(27)~越辺川遊歩道

 今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから

記事を読む

日和田山(27)~物見山~北向地蔵~五常の滝

 1か月前と同じ日和田山の周回コースをもう一度辿る。人気のコースで行き交うハイカーが多い。今回、駒高

記事を読む

黒山三滝~関八州見晴台(2)

  3日前に西吾野から高山不動尊を経て関八州見晴台にトレッキング。今回は西吾野と反対側の黒山三滝から

記事を読む

日和田山(39)~物見山~武蔵横手駅

 今年は秋が遅い。お彼岸になっても真夏の気温である。巾着田のヒガンバナ祭りは今年もコロナの影響で中止

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(9)

 晩秋の武蔵丘陵森林公園に行く。南口から日本庭園を通り、中央口に向かう。今年はなぜか紅葉の色がくすん

記事を読む

高水三山

 今日は時間があるので奥多摩の人気の山、高水三山を周遊。天気も良い。9:41にJR青梅線軍畑駅に到着

記事を読む

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑