*

「 月別アーカイブ:2015年09月 」 一覧

大高取山(2)~桂木観音~毛呂ゆずの里 

2015/09/26 | トレッキング

 前回の大高取山トレッキングは越生駅から出発して越生駅へ戻るコース。今回は越生駅から「世界無名戦士の墓」経由で大高取山に登り、帰路は桂木観音から毛呂ゆずの里へ下りて東毛呂駅までのコースとした。珍しく土

続きを見る

「山と高原地図」と「カシミール3D」を使ったルートマップ作製

2015/09/23 | トレッキング

 登山には地図の携行が必須で、それも国土地理院の2万5千分の1の地図と学生時代に教えられた。地図も余白の部分を外に折り、地図面を汚れないように中側にしてつづら折りにする。お茶の水の地図専門店に出かけて

続きを見る

ご当地自販機のパネル

2015/09/21 | 旅行他

 巾着田に架かる「あいあい橋」近くの自動販売機のパネルには曼珠沙華の写真があしらわれている。巾着田には他にも同じ柄の自販機があるのかもしれない。JAいるま野の農産物直売所の自販機は狭山の名産、茶畑の柄

続きを見る

日和田山(2)~巾着田の曼珠沙華 

2015/09/14 | トレッキング

 日和田山は手軽に登れる山なので普段から登山者が多い。自分も多分10回くらいは登っているだろう。登山口にある民間の駐車場に車を置いて登り始める(11:29)。先日の官の倉山では登り降りとも全く人に出会

続きを見る

2015年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2015年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2015年9月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑