*

「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧

みどりの村キャンプ場

2016/07/21 | オートキャンプ

 5度目のみどりの村キャンプ場。昨年6月以来の2泊3日のオートキャンプとなった。3連休のあとの火曜日ということもあって完全なソロキャンプ。就寝中の夜中にテントのそばを車が通り、Uターンして帰って行った

続きを見る

小野子山

2016/07/20 | トレッキング

 小野子山の麓に広がる高山高原牧場を起点に3年ぶりに小野子山のトレッキング。牧場を縦にまっすぐ貫くアスファルトの道を登る。勾配がかなりある。先は展望台になっており牧場の眺めがよい。ここから左に折れ林道

続きを見る

大高取山(11)

2016/07/16 | トレッキング

 一日中曇り空との天気予報を信じて、大高取山へ東武越生線越生駅から出発。越生神社の裏手から山道に入る。粘土質の地面は雨で湿って転びやすい。気を配りながら道を進む。途中でご夫婦のハイカーと出会う。そこか

続きを見る

日和田山(11)~物見山

2016/07/13 | トレッキング

 雨の予報にめげず、3週続けての日和田山。日和田山の有料駐車場で降車(11:11)して観天望気するが、どう見ても雨模様。一の鳥居付近から雨がポツポツ降ってくる中、男坂を登る。二の鳥居ではたくましい保育

続きを見る

日和田山(10)~物見山

2016/07/04 | トレッキング

 ちょうど1週間後の日和田山。先週と異なるのは風がないこと。有料駐車場に車を置き登り始める(10:38)。トイレのそばの広場ではトレッキングの講習会が開かれている模様。十数人ほどの女性ハイカーが講師の

続きを見る

2016年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
2016年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2016年7月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑