*

「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧

武甲山

 近くのロッジは10時近くまでにぎやかだったが、早朝の今はまだ寝静まっている様子だ。満願ビレッジを7時には発ちたかったところ、気温は0度で車全体が霜で真っ白。霜取りなどをしているうちに、結局、8時過ぎ

続きを見る

破風山~札立峠~水潜寺~満願ビレッジ

 4年ぶりの破風山(はっぷさん)を登る。今夜泊まる満願ビレッジ近くの無料駐車場からスタート。しばらくアスファルト道を歩いてから山道と合流。道々、風戸(ふっと)の集落が点々とある。軒先の唐辛子束、大根畑

続きを見る

越生散策 オクムサ・マルシェ~赤坂小便小僧~しろくまパン

2016/12/03 | 旅行他

 越生のオクムサ・マルシェはあじさい街道の入口付近にある小さなカフェレストラン。駐車場に車を停め、店内に入る。まだ客はいない。窓際の二人席に座って、薬膳カレー(900円)と胡桃そば(1,000円)を注

続きを見る

2016年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2016年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2016年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑