*

IMG_0838

公開日: :

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

ウッドルーフ奥秩父(デッキサイト)  久しぶりのオートキャンプは奥秩父の大滝村にある「ウッドルーフ

記事を読む

越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」

 快晴の秋の空。越生の里山をトレッキングするつもりが、時間の関係で完全なドライブになってしまった。車

記事を読む

日和田山(5)~高指山~駒高~高麗本郷

 昨年末と全く同じコースのトレッキングとなった。時間に制約があると数コースに限られてしまうのは残念だ

記事を読む

正丸峠~伊豆ヶ岳

 西武秩父線正丸駅から正丸峠に向かう。今日は単独行。山ノ神に参拝。正丸峠へは林道を通らないコースを進

記事を読む

大高取山(25)~ユーパーク越生

 2日置いて再び大高取山へ。東武越生線は日曜日よりも空いていた。先日同様、越生駅から少し歩き越生神社

記事を読む

白馬五竜高山植物園

 栂池、八方尾根に続き、3日目に白馬五竜高山植物園を3度目の見学。冬は白馬五竜アルプス平スキー場とし

記事を読む

鎌北湖~物見山(3)

 物見山へのトレッキングは今まで、日和田山か北向地蔵経由だった。今回は初めて鎌北湖経由を選ぶ。鎌北湖

記事を読む

日和田山(37)~物見山~男岩女岩

 曇り空だが、午後からは晴れるとの天気予報。車で日和田山へ向かう。ハイカーは非常に少ない。それでも日

記事を読む

大高取山(21)~越生自然休養村センター

 この3日間、これまでの熱帯夜と打って変わって夜がしのぎやすくなった。今日1日、昼間の気温も低いこと

記事を読む

日和田山(26)~高指山~物見山(往復)

 日和田山の駐車場から男坂を経て日和田山に登る。今日は行き交うハイカーが多い。明日からカワセミウォー

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
S