IMG_1585
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
国営武蔵丘陵森林公園(1)
武蔵丘陵森林公園には何度も訪れている。どの季節に行っても花や樹木のイベントがあって、目を楽しませて
-
-
大高取山(28)〜越辺川遊歩道
東武越生線越生駅を起点に大高取山に登る。今回は昨年の4月とほぼ同様のコースだが、違うのはウォーキン
-
-
日和田山(13)~物見山~北向地蔵~ユガテ~吾野神社
8月末に孫と登った日和田山にfujinと登る。ただし今日はややロング。日和田山の有料駐車場に車を置
-
-
日和田山(10)~物見山
ちょうど1週間後の日和田山。先週と異なるのは風がないこと。有料駐車場に車を置き登り始める(10:3
-
-
日和田山(19)~高指山~物見山~小瀬名~五常の滝
日和田山駐車場から一の鳥居、見晴らしの丘コースで二の鳥居へ。二の鳥居は小学生の遠足や家族連れで結構
-
-
御岳山~日の出山~つるつる温泉
2時間かけて青梅駅に着き、御岳駅11:25発のバスに乗るはずが、青梅線の電車が遅れたためさらに50
-
-
大高取山(27)~越辺川遊歩道
今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから
-
-
満願ビレッジ(テント泊)
満願ビレッジはそのほとんどがロッジ形式のオートキャンプサイトだが、持ち込みのテントサイトが3つだけ
-
-
ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山
Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅園→駐車場→満願の湯→ウォータ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |