*

日和田山(33)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手駅〜高麗駅

公開日: : 最終更新日:2020/10/12 トレッキング

 絶好の行楽日和に日和田山へ。しばらく振りの日和田山。新型コロナの影響で近場で行楽を楽しむ人が多いせいなのか、平日のわりに人出が多い。駐車場はほぼ満杯である。早速、幼稚園と小学校低学年の遠足に出会う。登山口にはテレビ以外では初めて見る犬の訓練士さんたちが集まっていた。犬を山に慣れさせるための訓練なのだろう。

 一の鳥居から男坂経由で二の鳥居へ。二の鳥居の岩盤付近には小学生が集まっていた。頂上には行かないそうだ。頂上よりも大勢が地べたに座れるので集合場所や昼食に向いている。ここから近道で高指山へ。高指山の頂上電波塔は今は取り払われている。頂上の象徴が無くなってしまった感がある。駒高へ下る道で単独行の高齢者の男性と会話する。年齢は83歳。ほぼ同じようにここまで来たので大した体力である。これからユガテまで行くそうだ。

 物見山の頂上はベンチがほぼ満杯だったが、丁度ベンチから立つ方がいて、そこに座ることができた。天気が良く爽やかな風が吹いているので、非常に気持ちがいい。青空を見上げていると、鷹らしい鳥が木々の間を飛んでいる。「鷹かな」と叫んだら、隣のベンチの単独行の女性が「鷹ですよね」と返事をしてくれた。物見山の頂上では時々鷹を見かける。昼食後は武蔵横手駅へ向かってひたすら下る。武蔵横手駅に近い人家付近で空を見上げると、トンビが十数羽集団で飛んでいた。この天気に鳥たちも大空を羽ばたき巡っている。

 林道を下る途中、ちょっとしたエピソードがあった。狭い林道で車同士が譲り合わない。しかし、登ってきた車の数メートル後ろにすれ違い用のふくらみがある。私たちから見たら、当然、登りの車がバックして道を譲るべきだが、ドライバーが高齢者で山側に車を寄せた後、頑固に谷川の道側をすれ違えと言う。ガードレールがないので谷川の土肩が緩んでいたら、落ちてしまうだろう。私たちは理不尽を感じながらも、先を急いだ。というのは、少し前に森林パトロールの大きな車が登っていったからだ。すぐに戻ってくるはずだから、登りの車を注意すると思っていたので。パトカーは下りの車よりも大型だからとてもすれ違えない。しばらくして、案の定、パトカーを含めて車が3台下ってきた。やれやれ。

Route Map(日和田山→高指山→物見山→五常の滝→武蔵横手駅→高麗駅→駐車場)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事

no image

Diy Gpsとカシミール3Dを使ったルートマップ

 「山と高原地図」電子版(昭文社)を使う以前は「カシミール3D」の地図をマップカッターで切り出して、

記事を読む

天覚山~大高山

 今回は単独行。乗り継ぎが悪く、東吾野に10時少し前の到着となってしまった。fujiにとっても初めて

記事を読む

日和田山(13)~物見山~北向地蔵~ユガテ~吾野神社

 8月末に孫と登った日和田山にfujinと登る。ただし今日はややロング。日和田山の有料駐車場に車を置

記事を読む

日和田山(21)~駒高(往復)

 雨は降ってないが曇り空。日和田山の駐車場もガラガラ。二の鳥居まで誰にも会わなかったが、頂上では3人

記事を読む

日和田山(2)~巾着田の曼珠沙華 

 日和田山は手軽に登れる山なので普段から登山者が多い。自分も多分10回くらいは登っているだろう。登山

記事を読む

天覧山~多峯主山(2)

 西武池袋線飯能駅から登山口の能仁寺まで歩く。小学校の秋の遠足の時期なのか、小学生の集団2グループと

記事を読む

日和田山~高指山 

 日和田山登山口の駐車場(料金はセルフで封筒に300円を入れ、車のナンバーを書いておく)に車を置いて

記事を読む

大高取山(24)~越生自然休養村センター~オクムサマルシェ

 久しぶりの大高取山。東武越生駅から越生神社の裏手登山口から入る。昨夜の雨で蒸し暑く湿っぽいが樹林帯

記事を読む

関八州見晴台(6) 萩の平コース~黒山三滝~ニューサンピア埼玉おごせ

  昨年の秋に通ったコースを辿る。到着時間が遅いせいか西吾野からのハイカーは私たちだけ。登山口で少し

記事を読む

日和田山(37)~物見山~男岩女岩

 曇り空だが、午後からは晴れるとの天気予報。車で日和田山へ向かう。ハイカーは非常に少ない。それでも日

記事を読む

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP ↑