*

キャンプ&キャビンズ那須高原

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 オートキャンプ

 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原。昨年は4月に2泊、今年は6月に3泊お世話になった。今年は到着したとたん焦りに焦ることになった。なんとメインのテントを忘れてきたという醜態。夫婦の間で険悪なムードが。3泊も申し込んだのに。金額がかさむバンガローかキャビンを借りるしかないか。妻がすぐに、管理事務所に駆け込む。やきもきしながら待っていると、テントがレンタルできるという。しかも連泊でも1泊でも同じ金額。たいていは1泊ごとに料金を取られるのに、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は懐が深い。スタッフの方が二人ですでに組み立てられたテントを運んでこられた。ちょうど撤収する間際のレンタルテントがあったそうだ。コールマンの前室付きのテントだ。これならゆったり寝られる。テントは忘れてもペグは持参していたので、備品のペグをお断りし自分のペグで固定する。スノースピークの鋳物製のペグをハンマーで打つとコーンコーンと響き渡り、実に気持ちがいい。

  前回選んだサイトは暖炉サイト、今回は焚火サイトだ。これらのサイトは大変人気があり、平日キャンプでしか簡単には予約できない。今回は焚火サイトよりも炉が高い囲炉裏サイトが完成していた。いずれも屋根付きなので雨天時には重宝する。前回も1日雨で暖炉の前で食事をした。今年も1日雨。焚火の前で食事となった。前回は雨の翌日撤収で、テントを慌てて日干ししたが、今年はレンタルテントのため、その必要がなく楽をしてしまった。レンタルテントもいいかな。 土曜・日曜は家族キャンプが多く、お風呂も、浅いプールもあり、行事も盛りだくさんで子どもは場内で楽しく遊べるようである。それに一つ一つのサイトが広く空間が多い。管理事務所の売店は品数が多く、ちょっとした忘れ物はすべてここで事足りてしまう至れり尽くせりのキャンプ場。常駐スタッフの人数も多く、みんな親切である。年配キャンパーやファミリーキャンパーに大変人気があるのがよくわかる。

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原: http://www.camp-cabins.com/


写真をクリックして拡大

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

満願ビレッジ(テント泊)

 満願ビレッジはそのほとんどがロッジ形式のオートキャンプサイトだが、持ち込みのテントサイトが3つだけ

記事を読む

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

 小型テントを大型テントに買い替えて、初めて使用したキャンプ場がケニーズ・ファミリー・ビレッジだった

記事を読む

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

ウッドルーフ奥秩父(デッキサイト)  久しぶりのオートキャンプは奥秩父の大滝村にある「ウッドルーフ

記事を読む

木のむらキャンプ場 ー埼玉県比企郡ときがわ町ー

 久しぶりのオートキャンプ。しかもこのキャンプ場は何と35年ぶり。子どもが小さいころ、2家族でテント

記事を読む

スプラッシュガーデン秩父  

 荒川のほとりにはたくさんのオートキャンプ場が展開されている。その中でもスプラッシュガーデンは敷地内

記事を読む

みどりの村キャンプ場(その2)-小野子山

 高山村のみどりの村キャンプ場は小野子山(1208m)の麓にある。キャンプ場と接した牧場の脇を通って

記事を読む

ウォーターパーク長瀞

 小さなテントでの2回目のオートキャンプ場。オートサイトBというサイトで入口に近い。落ち葉がぎっしり

記事を読む

ウォーターパーク長瀞でキャンプ

 花園ICから一般道でウォーターパーク長瀞へ。途中、親鼻橋近くにあるブックカフェ・ギャラリーPNB-

記事を読む

みどりの村キャンプ場

 5度目のみどりの村キャンプ場。昨年6月以来の2泊3日のオートキャンプとなった。3連休のあとの火曜日

記事を読む

武甲山

 近くのロッジは10時近くまでにぎやかだったが、早朝の今はまだ寝静まっている様子だ。満願ビレッジを7

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑