*

満願ビレッジ(2)

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 オートキャンプ

 長瀞アルプスから宝登山へのトレッキングの夜は、2度目の満願ビレッジ。泊まったのは前回と同じウッドスタンダード。最も低料金(二人で9,000円、満願の湯の入浴券付)なのに設備も良い。トイレはウォシュレット、小さなシンクに、エアコン、2段ベッドだが広い。もちろん寝具付き。11月からは電気じゅうたんも入る。今回はT-falの湯沸かしポットが新たにあった。ウッドデッキには備え付けのテーブルと長椅子。それにバーベキュースタンドが用意されていた。炭用と料理用トングと金網も無料で付く。雨天時でなければ、外にレンガ造りの炉があるので、これで料理が作れる。今回もこれは利用しなかった。雨天の金曜日にも拘らず見たところほぼ満員の盛況ぶり。    来る途中でスーパーを見逃したので、もう一度長瀞方面に戻ってヤオコーで買い物。バーベキューはなんとかできた。安い牛肉でも遠赤外線効果か、柔らくておいしくなる。その後、満願の湯へ。ここは露天風呂の温度が高くて本当に気持ちが良い。トレッキングの疲れを癒してくれる。


写真をクリックして拡大  

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

関連記事

ウォーターパーク長瀞でキャンプ

 花園ICから一般道でウォーターパーク長瀞へ。途中、親鼻橋近くにあるブックカフェ・ギャラリーPNB-

記事を読む

満願ビレッジオートキャンプ場

 長瀞周辺にたくさん展開されているキャンプ場の中でも奥深いキャンプ場だ。山間の急斜面にトレーラーハウ

記事を読む

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

 小型テントを大型テントに買い替えて、初めて使用したキャンプ場がケニーズ・ファミリー・ビレッジだった

記事を読む

みどりの村キャンプ場

 5度目のみどりの村キャンプ場。昨年6月以来の2泊3日のオートキャンプとなった。3連休のあとの火曜日

記事を読む

上高地・小梨平キャンプ

 ほとんど勢いでモンベルのステラリッジ2を購入。とにかく試し張りをしたくて上高地・小梨平を初張りに選

記事を読む

キャンプ&キャビンズ那須高原

 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原。昨年は4月に2泊、今年は6月に3泊お世話になった。今年は到着

記事を読む

喜多川キャンピングベース(2泊)から不動三滝

Route Map(喜多川キャンピングベースから不動三滝)[/caption] 1年ぶりのオ

記事を読む

みどりの村キャンプ場(その1)

 上毛高原キャンプグランドと同じ高山村にある村営のオートキャンプ場。こちらの設備が気に入って4回お世

記事を読む

スプラッシュガーデン秩父  

 荒川のほとりにはたくさんのオートキャンプ場が展開されている。その中でもスプラッシュガーデンは敷地内

記事を読む

みどりの村キャンプ場(その2)-小野子山

 高山村のみどりの村キャンプ場は小野子山(1208m)の麓にある。キャンプ場と接した牧場の脇を通って

記事を読む

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑