*

batch_IMG_2696

公開日: :

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

天覧山~多峯主山(2)

 西武池袋線飯能駅から登山口の能仁寺まで歩く。小学校の秋の遠足の時期なのか、小学生の集団2グループと

記事を読む

鎌北湖~物見山(3)

 物見山へのトレッキングは今まで、日和田山か北向地蔵経由だった。今回は初めて鎌北湖経由を選ぶ。鎌北湖

記事を読む

ウォーターパーク長瀞でキャンプ

 花園ICから一般道でウォーターパーク長瀞へ。途中、親鼻橋近くにあるブックカフェ・ギャラリーPNB-

記事を読む

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

 小型テントを大型テントに買い替えて、初めて使用したキャンプ場がケニーズ・ファミリー・ビレッジだった

記事を読む

ご当地自販機のパネル

 巾着田に架かる「あいあい橋」近くの自動販売機のパネルには曼珠沙華の写真があしらわれている。巾着田に

記事を読む

日和田山(20)~サイボクハム

 日和田山の駐車場に車を置き、男坂を上り、女坂を下って日和田山を往復。帰途にサイボクハムに寄るつもり

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(11)ー春の訪れー

  肩を壊してから初めての遠出となった森林公園。南口に近い梅林が満開だった。梅のピンクや白に黄色いフ

記事を読む

鐘撞堂山~羅漢山 

 人気の鐘撞堂山(かねつきどうやま)。東武東上線寄居駅から道標に従って道路と林道を歩く。途中の弁当屋

記事を読む

大高取山(24)~越生自然休養村センター~オクムサマルシェ

 久しぶりの大高取山。東武越生駅から越生神社の裏手登山口から入る。昨夜の雨で蒸し暑く湿っぽいが樹林帯

記事を読む

関八州見晴台(6) 萩の平コース~黒山三滝~ニューサンピア埼玉おごせ

  昨年の秋に通ったコースを辿る。到着時間が遅いせいか西吾野からのハイカーは私たちだけ。登山口で少し

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑