*

IMG_1486

公開日: :

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

関連記事

日和田山(31)~物見山~北向地蔵~五常の滝

 今日はご近所の男性と3人でトレッキング。本当に珍しいことだ。日和田山が初めての方なので、日和田山か

記事を読む

天覧山~多峯主山~能仁寺

   小春日和で温かい。飯能の市民駐車場で車を降り、久し振りに天覧山を登る。秋の紅葉シーズンで人出が

記事を読む

大高取山(22)~越生自然休養村センター (RAIZ PACK 20を使用して)

 世界無名戦士の墓コースから大高取山へ。前回、日和田山では13.5kgのザックを背負ってのトレッキン

記事を読む

第17回国際バラとガーデニングショウ

 「国際バラとガーデニングショウ」は西武プリンスドームで毎年5月に開催されている。妻は招待券をもらっ

記事を読む

日和田山(29)~物見山~五常の滝

 久々のトレッキング。何度も通った道だが足が重い。35℃という猛暑のせいばかりではなく、運動不足が主

記事を読む

関八州見晴台(5) 萩の平コース~黒山三滝~ニューサンピア埼玉おごせ

 台風18号が沖縄付近を通過し北上している最中、関東地方は珍しく空が高く晴れ渡っている。気温も30度

記事を読む

大高取山(15)~桂木観音~ゆうパーク越生

 よく晴れた水曜日。単独行で大高取山へ。住吉屋の自販機で十六茶を買うつもりで100円を入れたら、なん

記事を読む

日和田山(11)~物見山

 雨の予報にめげず、3週続けての日和田山。日和田山の有料駐車場で降車(11:11)して観天望気するが

記事を読む

日和田山(7)~高指山~駒高~鏡岩~高麗本郷

 昨日は強い北風が吹き荒れていたが、今日は風も穏やかになり快晴の登山日和となった。車を日和田山有料駐

記事を読む

みどりの村キャンプ場(その2)-小野子山

 高山村のみどりの村キャンプ場は小野子山(1208m)の麓にある。キャンプ場と接した牧場の脇を通って

記事を読む

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑