*

大高取山(8)~越生自然休養村センター

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 トレッキング

 花粉症のピークを過ぎ、久々のトレッキングは大高取山。先月の立山黒部のダウン、軽アイゼン、サングラス等の冬装備に対して、今回はYシャツ1枚の夏装備。すごいギャップだ。東武越生線越生駅ではいつになく、大勢のハイカーが降車する。大高取山もメジャーになったのか。大高取山の登山口に着いたのは結局我々二人だけ。他の方は五大尊ツツジ公園に向かった模様だ。

 土曜日にもかかわらず大高取山のハイカーの数は平日と大差がなかった。適度にアップダウンのあるいい山なのにまだまだメジャー化していない。それがいいところかも知れない。頂上で夏ミカンやナッツ等のおやつを食べ、越生休養村センター側に下山する。前回と同じく越生梅林近くの「甚五郎」でうどんを食べる。fujinがぶっかけうどん(900円)、私があじさいうどん(700円)を選ぶ。前回は熱々のうどんだったが今回は冷やしうどんだ。透明感のある細身のうどんでしっかりした歯ごたえと味が素晴らしい。あじさいうどんは白醤油仕立て、ぶっかけはそばつゆ風の出汁をかける。値段の差は具の種類と多さのようだ。fujinには量が多すぎたらしくいつまでも減らない。これも前回と同様。

 1時台の越生駅行のバス便がないので、越生駅まで花を見ながら歩く。1時間ほどで越生駅に到着。

Route Map(越生駅→大高取山→越生自然休養村センター→(徒歩)→越生駅

Route Map(越生駅→大高取山→越生自然休養村センター→(徒歩)→越生駅


写真をクリックして拡大

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

顔振峠~黒山~ニューサンピア埼玉おごせ

 曇っていて少し肌寒さがある。先週の雨天中止のリベンジで顔振峠を登る。吾野駅から道路や林道を30分ほ

記事を読む

大平山~嵐山渓谷

 京都の嵐山と同じ名の付く武藏国の嵐山は槻川と都幾川にはさまれた景勝地で、その傍らに小さな山、大平山

記事を読む

大高取山(23)~越生自然休養村センター

 このところ珍しく忙しく、1か月ぶりのトレッキングとなった。越生神社裏登山口から大高取山へ。頂上まで

記事を読む

弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りのうちの二つ、弘法山と上谷の大ク

記事を読む

日和田山(39)~物見山~武蔵横手駅

 今年は秋が遅い。お彼岸になっても真夏の気温である。巾着田のヒガンバナ祭りは今年もコロナの影響で中止

記事を読む

日和田山(6)~高指山~駒高~高麗本郷

 今日も日和田山(5)と同じコースを辿る。あいにくの曇り空の下、日和田山の有料駐車場に車を置いてのト

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(1) 

 武蔵丘陵森林公園には何度も訪れている。どの季節に行っても花や樹木のイベントがあって、目を楽しませて

記事を読む

高水三山

 今日は時間があるので奥多摩の人気の山、高水三山を周遊。天気も良い。9:41にJR青梅線軍畑駅に到着

記事を読む

鐘撞堂山(2)~築坂峠~虎ヶ岡城跡

 珍しく今回は単独行。少しは自立しなくては。東武東上線寄居駅から鐘撞堂山に登り、円良田湖特産センター

記事を読む

大高取山(4)

 昨日までの悪天候が嘘のように晴れ渡った今日は山日和。東京都心では朝霧が立ち込めたそうだ。東武越生線

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑