IMG_3617
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
日和田山(4)~高指山~駒高~高麗本郷
今年の登りおさめは手軽な日和田山となった。車を日和田山の有料駐車場に停め、登り始める。早速、保育園
-
-
木のむらキャンプ場 ー埼玉県比企郡ときがわ町ー
久しぶりのオートキャンプ。しかもこのキャンプ場は何と35年ぶり。子どもが小さいころ、2家族でテント
-
-
弘法山と上谷の大クス山
完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りのうちの二つ、弘法山と上谷の大ク
-
-
鐘撞堂山(4)~高根山(2)
数日ぶりに晴れ渡った今日はまさにトレッキング日和。東武東上線寄居駅から大正池を経て鐘撞堂山へ。この
-
-
高根山~鐘撞堂山(3)~谷津池
大正池コースは何度も利用したので、今回は東武東上線寄居駅を起点に山地図にないルートで高根山に登り、
-
-
日和田山(31)~物見山~北向地蔵~五常の滝
今日はご近所の男性と3人でトレッキング。本当に珍しいことだ。日和田山が初めての方なので、日和田山か
-
-
大高取山(16)~ゆうパーク越生
10月の最終日、3回連続で大高取山を登る。いつものように越生神社の裏手から入るが、西山高取を登るコ
-
-
大高取山(19)~桂木山~ゆうパークおごせ
東武越生線はこの時間、大学生で大変混む。ほとんどの学生はスマホをいじるかおしゃべりに興じている。川
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |