*

国営武蔵丘陵森林公園(7)~羽毛ケイトウ

公開日: : 最終更新日:2018/09/19 トレッキング

 羽毛ケイトウが見頃というので国営武蔵丘陵森林公園へ。東武東上線森林公園駅からバスに乗り、公園西口で降りる。今日は敬老の日のため65歳以上は入園料が無料だ。先日鑑賞したやや終わりかけのペチュニアの丘を横目で眺めながら、羽毛ケイトウの花壇まで歩く。西口からはかなり距離がある。歩きたくない人は南口から回った方が正解だ。羽毛ケイトウは森林公園のホームページで見た通り実際に見頃で写真を撮影している人が大勢いた。広範囲に黄色と赤色のケイトウが縞模様にレイアウトされている。すぐ近くの花壇にはソバが植えられていた。ケイトウが終わるとソバの花が見頃になるのだろう。花壇に面した林の中にはヒガンバナと 秋の七草の一つオミナエシが咲いていた。キノコもたくさん生えている。

 北口方向の都市緑化植物園に向かって歩く。先日と同じように季節の変わり目で花は少ないのだが、キノコは見事に多かった。キノコ図鑑を持参するのを忘れ、写真にとって後で調べるしかない。キノコは小さいので柄や傘の特徴を写真で撮影するのは結構難しい。生態を観察するには地面に這いつくばって撮影する必要がある。キノコを写真を撮っているだけで顔を薮蚊に3か所も刺された。ピントをじっと合わせているうちにやられてしまう。そうでなければピンボケ写真ばかりになる。昨年はどこかの山で撮影中におでこをブヨに刺され痕がほくろになってしまった。その割にド素人のためいい植物写真が撮れたことがない。プロの撮影にはいつも驚かされる。

 中央口の芝生広場で昼食のサンドウィッチをほおばる。シラカシか何かの陰でシートを広げるとピクニック気分になる。都市緑化植物園では偶然、敬老の日プレゼントとしてコリウス堀りを行っていた。2,3年前にも参加したことがある。先着50名様ということだったが、100名くらいはOKのようだった。ただ、根を起こすシャベルが少ないので待ち時間がかなりあった。植木鉢とポリ袋も頂け至れり尽くせりだ。fujinは玄関前用に目立ちそうな赤色のコリウスを選んだ。持って帰る途中でくたっとしたが、fujinが家で植え替えて水をやると息を吹き返していた。


写真をクリックして拡大

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

日和田山(28)~物見山~北向地蔵~五常の滝

 雪を期待してのトレッキングだったが、日和田山ではほとんど無し。高指山の頂上付近では一面に雪が残って

記事を読む

長瀞アルプス~宝登山

 長瀞観光協会の発行する「長瀞アルプスハイキングマップ」に従ってトレッキング。小雨の降る中、長瀞駅の

記事を読む

日和田山(31)~物見山~北向地蔵~五常の滝

 今日はご近所の男性と3人でトレッキング。本当に珍しいことだ。日和田山が初めての方なので、日和田山か

記事を読む

大高取山(10)~桂木観音~ゆうパーク越生

 普段よりプラス1時間あるので、駅で時刻表を検討して迷った末、結局は大高取山へのトレッキング。便利な

記事を読む

仙元山(2)~青山城跡~物見山~仙元大日峠~玉川温泉

  東武東上線小川町駅から仙元山へ。今日は仙元山を下りず、南側の山を縦走して、玉川温泉に立ち寄るコー

記事を読む

日和田山(13)~物見山~北向地蔵~ユガテ~吾野神社

 8月末に孫と登った日和田山にfujinと登る。ただし今日はややロング。日和田山の有料駐車場に車を置

記事を読む

高尾山(稲荷山コース)~城山~高尾山(6号路)

 前日は一日中雨、今日は打って変わっての晴天、明日からはまた天気が崩れるという。つかの間の良い天気の

記事を読む

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→虚空蔵尊さくら山→越生駅)[/

記事を読む

日和田山(17)~高指山~物見山(往復)

 うららかな春の日、花粉症もかなり収まり日和田山へ車で出かける。麓の駐車場には平日でも20台ほどの車

記事を読む

大高取山(27)~越辺川遊歩道

 今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑