*

「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧

天覧山~多峯主山~能仁寺

2020/11/18 | トレッキング

   小春日和で温かい。飯能の市民駐車場で車を降り、久し振りに天覧山を登る。秋の紅葉シーズンで人出が多い。16羅漢を経て頂上までは20分ほど。飯能の町の展望がよい。木段を一挙に下り、湿原に出る。ここか

続きを見る

渋沢栄一記念館(深谷市)~冠稲荷神社(太田市)~宝徳寺(桐生市)

2020/11/13 | 旅行他

 久々のバスツアー。新型コロナ対策で2席に一人、マスク着用、空気清浄機付き、アルコール洗浄、大きな声で話さない。このようなコロナ対策が施してあった。今のところ観光関係でクラスターが発生したとは聞いてい

続きを見る

黒山三滝~花立松峠~関八州見晴台(往復)

2020/11/06 | トレッキング

  最初は西吾野経由で関八州見晴台に登ろうと計画をしたが、再び帰りの温泉入浴をあきらめる羽目になるのを恐れて車で行くことになった。黒山三滝に車を置いて、花立松峠経由で関八州見晴台に登り、来た道を引き返

続きを見る

日和田山(36)~物見山(往復)

2020/11/02 | トレッキング

10月はハイカーが多かった日和田山も、11月になってやっと落ち着いたようだ。今日のトレッキングは物見山までで、昼食後、日和田山に戻る計画。男坂から日和田山の頂上まで行き、急坂を下るコースで高指山へ。急

続きを見る

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2020年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑