151030_11_43_12
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
関連記事
-
-
日和田山(11)~物見山
雨の予報にめげず、3週続けての日和田山。日和田山の有料駐車場で降車(11:11)して観天望気するが
-
-
渋沢栄一記念館(深谷市)~冠稲荷神社(太田市)~宝徳寺(桐生市)
久々のバスツアー。新型コロナ対策で2席に一人、マスク着用、空気清浄機付き、アルコール洗浄、大きな声
-
-
日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手
1年ぶりの日和田山だが、今回は先日建立された故田部井淳子さんの記念碑を見るのが主な目的。有料駐車場
-
-
日和田山(17)~高指山~物見山(往復)
うららかな春の日、花粉症もかなり収まり日和田山へ車で出かける。麓の駐車場には平日でも20台ほどの車
-
-
越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」
快晴の秋の空。越生の里山をトレッキングするつもりが、時間の関係で完全なドライブになってしまった。車
-
-
日和田山(19)~高指山~物見山~小瀬名~五常の滝
日和田山駐車場から一の鳥居、見晴らしの丘コースで二の鳥居へ。二の鳥居は小学生の遠足や家族連れで結構
-
-
日和田山(36)~物見山(往復)
10月はハイカーが多かった日和田山も、11月になってやっと落ち着いたようだ。今日のトレッキングは物見
-
-
国営武蔵丘陵森林公園(1)
武蔵丘陵森林公園には何度も訪れている。どの季節に行っても花や樹木のイベントがあって、目を楽しませて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |