*

大高取山(8)~越生自然休養村センター

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 トレッキング

 花粉症のピークを過ぎ、久々のトレッキングは大高取山。先月の立山黒部のダウン、軽アイゼン、サングラス等の冬装備に対して、今回はYシャツ1枚の夏装備。すごいギャップだ。東武越生線越生駅ではいつになく、大勢のハイカーが降車する。大高取山もメジャーになったのか。大高取山の登山口に着いたのは結局我々二人だけ。他の方は五大尊ツツジ公園に向かった模様だ。

 土曜日にもかかわらず大高取山のハイカーの数は平日と大差がなかった。適度にアップダウンのあるいい山なのにまだまだメジャー化していない。それがいいところかも知れない。頂上で夏ミカンやナッツ等のおやつを食べ、越生休養村センター側に下山する。前回と同じく越生梅林近くの「甚五郎」でうどんを食べる。fujinがぶっかけうどん(900円)、私があじさいうどん(700円)を選ぶ。前回は熱々のうどんだったが今回は冷やしうどんだ。透明感のある細身のうどんでしっかりした歯ごたえと味が素晴らしい。あじさいうどんは白醤油仕立て、ぶっかけはそばつゆ風の出汁をかける。値段の差は具の種類と多さのようだ。fujinには量が多すぎたらしくいつまでも減らない。これも前回と同様。

 1時台の越生駅行のバス便がないので、越生駅まで花を見ながら歩く。1時間ほどで越生駅に到着。

Route Map(越生駅→大高取山→越生自然休養村センター→(徒歩)→越生駅

Route Map(越生駅→大高取山→越生自然休養村センター→(徒歩)→越生駅


写真をクリックして拡大

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

関連記事

日和田山(23)~物見山(往復)

 先週に続いて2日おきの日和田山。今回はテント泊を想定して、13.5kgを背負ってのトレッキングを行

記事を読む

大高取山(28)〜越辺川遊歩道

 東武越生線越生駅を起点に大高取山に登る。今回は昨年の4月とほぼ同様のコースだが、違うのはウォーキン

記事を読む

関八州見晴台(3)ー萩の平コース往復

 今日は時間があるので関八州見晴台へ。天気は快晴、一昨日ほどの風はない。西武秩父線西吾野駅から萩の平

記事を読む

日和田山(13)~物見山~北向地蔵~ユガテ~吾野神社

 8月末に孫と登った日和田山にfujinと登る。ただし今日はややロング。日和田山の有料駐車場に車を置

記事を読む

日和田山(4)~高指山~駒高~高麗本郷

 今年の登りおさめは手軽な日和田山となった。車を日和田山の有料駐車場に停め、登り始める。早速、保育園

記事を読む

日和田山(37)~物見山~男岩女岩

 曇り空だが、午後からは晴れるとの天気予報。車で日和田山へ向かう。ハイカーは非常に少ない。それでも日

記事を読む

日和田山(34)〜物見山〜北向地蔵〜土山〜五常の滝〜武蔵横手駅〜高麗駅

 先週に続いて日和田山へ。前回は久しぶりのトレッキングで二人とも疲れが激しかったので、今回はそのリベ

記事を読む

顔振峠(2)~黒山三滝

 西武秩父線吾野駅から顔振峠に向かう。前回通過した小学校前を通らず、299号をしばらく歩いてから顔振

記事を読む

関八州見晴台(5) 萩の平コース~黒山三滝~ニューサンピア埼玉おごせ

 台風18号が沖縄付近を通過し北上している最中、関東地方は珍しく空が高く晴れ渡っている。気温も30度

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(8)

 曇り空で気温は日中でも18℃という恵まれた日に国営武蔵丘陵森林公園を散策。今日は交通機関にも恵まれ

記事を読む

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP ↑