*

越生散策 オクムサ・マルシェ~赤坂小便小僧~しろくまパン

公開日: : 最終更新日:2018/09/05 旅行他

 越生のオクムサ・マルシェはあじさい街道の入口付近にある小さなカフェレストラン。駐車場に車を停め、店内に入る。まだ客はいない。窓際の二人席に座って、薬膳カレー(900円)と胡桃そば(1,000円)を注文する。この店は物腰のやわらかい優しそうなご主人と奥様とで営まれている。

オクムサ・マルシェの外観

オクムサ・マルシェの外観

  薬膳カレー。キーマカレーに近い。青菜の他、菊芋や紫芋など5種のイモやニンジンの輪切りがカレールーに乗せられている。何れもほっこりとして、甘くおいしい。カレーはやや甘口で嫌味がない。カレーに一筋かけられているのは梅肉だろうか。ピンク色がきれい。そのほか、野菜サラダ、柿と大根のなます、杏仁豆腐が付いていた。胡桃そばの方は、そばがよくテカっていて冷水でしっかりと晒されていることがわかる。見るからにおいしそう。実際に美味しいのだが。オニグルミのペーストと一緒に味わう。全般に甘口なのは奥様が福岡出身のため。同じ福岡出身のfujinはしっくりと博多の味に馴染んでいるようだった。ちなみにfujinはニビシ醤油のファンという。福岡の醬油は甘口で濃厚。関東は辛くて薄口。今は、関東の醤油にすっかり慣れてしまった。昔は、刺身に薄口醬油を使うのが不思議で許せないと思っていたのだ。そばにもなますと杏仁豆腐、それに切り干し大根が付いていた。

薬膳料理の効能書き

薬膳料理の効能書き

薬膳カレー

薬膳カレー

胡桃そば

胡桃そば

 お土産に炭酸饅頭と梅干を買う。梅干には「九州で漬けました」とある。これは一体と思って聞くと、梅はもちろん越生産だが、漬けるのは奥様の実家である福岡で漬けているそう。お母さまが梅干の名人なのかもしれない。fujinと福岡つながりがあったところで、オクムサ・マルシェをおいとまする。

炭酸饅頭と梅干。炭酸饅頭にはOKUMUSA march と焼印。

炭酸饅頭と梅干。炭酸饅頭にはOKUMUSA march と焼印。

 さらにあじさい街道を登り、車を駐車できるところに置いて「赤坂小便小僧」を見に行く。アスファルトの林道を1㎞ばかり歩くと堰堤にぶつかる。コンクリート製の木のオブジェの枝に立った小便小僧が勢いよく小便をしていた。下の枝にはサルがぶら下がっている。堰堤の二つの出水口から垂れた水が堰堤を濡らしている姿が、まるで熊が泣いているように見える。以前、テレ朝の「ナニコレ珍百景」にも紹介されたらしい。案内板によると、県民に親しみやすい砂防事業をPRするため、「赤坂堰堤」の整備に合わせ、埼玉県が平成3年に造ったもの、とある。上流の沢との落差を利用して小便が噴き出るようにしている。小便小僧の後ろの「熊の号泣」は多分全く意図せず面白い光景になったようだ。いったい誰が考えたのだろうか。堰堤の設計者とオブジェの作者名ぐらい披露してもよさそうだ。

あじさい街道から左に折れる道を行く。狭路のすれ違いに自信があれば車でも行ける。

あじさい街道から左に折れる道を行く。狭路のすれ違いに自信があれば車でも行ける。

img_0546

赤坂堰堤の全景

img_0547

小便小僧

img_0548

ぶら下がった猿

img_0549

オブジェ全体

img_0550

号泣するクマさん。コリー犬にも見える。

img_0551

小便小僧の裏側

img_0553

赤坂堰堤の銘板

img_0555

赤坂堰堤の案内板

 つぎに、バス路線(越生黒山線)に戻り、ニューサンパーク入口からサイクリスト御用達の「しろくまパン」に行く。お店のご主人もサイクリストだそうだ。店先にはさすがに自転車用ハンガーがある。パンをいくつか買ったが、いずれもリーズナブルな価格。帰って食べてみると、良心的に作られていることがわかる。しろくま・・・と付いたパンはふんわり柔らか。私的にはチーズパンが一番おいしかった。

しろくまパンのお店

しろくまパンのお店

買い求めたパン

買い求めたパン

 越生散策はまだまだ続きそう。来週はキャンプとトレッキング。

 

 

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

関連記事

養浩館庭園、福井市立郷土歴史博物館、福井城址

 永平寺を拝観して、帰りの列車の時間にまだ余裕があったので、福井城本丸跡(福井県庁)の近くにある養浩

記事を読む

越生散策

 HI氏夫妻とドライブで越生散策。空気は冷たいがよく晴れ渡った1日だった。紫陽花街道から脇道に入り、

記事を読む

渋沢栄一記念館(深谷市)~冠稲荷神社(太田市)~宝徳寺(桐生市)

 久々のバスツアー。新型コロナ対策で2席に一人、マスク着用、空気清浄機付き、アルコール洗浄、大きな声

記事を読む

初冬の新宿御苑と神宮外苑

 11月に行く予定だった新宿御苑と神宮外苑を1か月遅れで散策する。西武新宿駅から15分ほど歩くと新宿

記事を読む

越生散策 たけっちカフェと龍穏寺

 大高取山トレッキングで利用する越生梅林側出口にある越生自然休養村センターまでドライブ。土曜日の今日

記事を読む

黒部-立山アルペンルートと富山散策

 立川駅からスーパーあずさに乗り松本へ。予定時刻よりも1時間早く家を出発できたので指定席から自由席へ

記事を読む

小川のおやき

 信州の名物おやきも今や全国区になりつつある。もともと、農家の人たちが、畑で農作業の合間に手軽に食べ

記事を読む

永平寺

 永平寺へは福井駅から永平寺行の特急バスに乗ると30分で門前に着く(8:45始発に乗車。9:13着。

記事を読む

ご当地自販機のパネル

 巾着田に架かる「あいあい橋」近くの自動販売機のパネルには曼珠沙華の写真があしらわれている。巾着田に

記事を読む

満願ビレッジ(テント泊)

 満願ビレッジはそのほとんどがロッジ形式のオートキャンプサイトだが、持ち込みのテントサイトが3つだけ

記事を読む

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP ↑