那須朝日岳
公開日:
:
最終更新日:2018/09/04
トレッキング
那須連山は数年前に近ツリのバスツアーに参加し紅葉期の茶臼岳を登った。その時以来、朝日岳に是非登りたいと思っていたところ、今回やっと実現。オートキャンプ場を出発して、県営峠の茶屋駐車場に車を置き(午前8:20)、那須朝日岳(登頂午前10:12)を経て三本槍岳を目指すが、fujinの疲労を考えて目前の北温泉分岐付近から引き返す。時期的に不安だった剣ヶ峰のトラバース道は雪がなく危なげがなかった。峠の茶屋駐車場へは午後2:15着。途中、「鹿の湯」に寄る。ほとんど湯船につかるだけの温泉でじゃぶじゃぶ洗いはできない。温度差で湯舟が異なるので高温のお湯を体験できる。天気が心配な1日だったが、結局降られずに済んだ。
- 8:15 峠の茶屋県営駐車場。ここに車を駐車し出発。
- 峠の茶屋。平日は開いていない。
- 8:26 山之神で登山の無事を祈る
- 8:47 中の茶屋道標
- 8:47 茶臼岳のトラバース道から見る茶臼岳
- 9:19 峠の茶屋避難小屋付近。遠景は茶臼岳
- 10:01 朝日岳頂上までもうすぐ。
- 10:01 朝日岳の肩。鎖場を乗り越えて一息入れる。
- 10:16 朝日岳山頂で
- 10:19 朝日岳頂上付近から
- 10:19 茶臼岳に雨雲がかかる
- 10:36 朝日岳の断崖
- 10:37 朝日岳の肩。一休みしている人が多い。
- 10:37 朝日岳への道
- 10:43 朝日岳から清水平へ
- 10:44 隠居蔵のピーク
- 10:47 朝日岳を望む
- 11:27 清水平から朝日岳を望む
- 11:27 北温泉分岐道標。清水平を抜け、目の前に三本槍岳が。ここで引き返す。
- 11:32 清水平への下降路のシャクナゲ
- 12:23 茶臼岳
- 12:12 清水平を望む
- 12:13 清水平への下降路の池と残雪
- 清水平を振り返って見る。昼食のおにぎりを写真中央付近の川のほとりで食べた。
- 12:17 1900mのピーク道標
- 12:20 雪渓が見える
- 12:23 左手前に朝日岳、遠くに茶臼岳
- 12:39 朝日岳鞍部からの帰路
- 12:39 遠くに茶臼岳のトラバース道、手前に峠の茶屋への道
- 12:41
- 12:41 茶臼岳を望む
- 13:10 恵比寿大黒道標
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
関連記事
-
-
小川町~カタクリの里~西光寺~仙元山見晴らしの丘公園
東武東上線小川町駅から市内循環バスに乗り埼玉伝統工芸館前で降りる。このお隣りが「道の駅おがわまち」
-
-
黒山三滝~花立松峠~関八州見晴台(往復)
最初は西吾野経由で関八州見晴台に登ろうと計画をしたが、再び帰りの温泉入浴をあきらめる羽目になるの
-
-
上高地・小梨平キャンプ
ほとんど勢いでモンベルのステラリッジ2を購入。とにかく試し張りをしたくて上高地・小梨平を初張りに選
-
-
鐘撞堂山(4)~高根山(2)
数日ぶりに晴れ渡った今日はまさにトレッキング日和。東武東上線寄居駅から大正池を経て鐘撞堂山へ。この
-
-
関八州見晴台(4) パノラマコース~八徳コース
西吾野駅(10:09)からパノラマコースで関八州見晴台に登る。パノラマコースは途中に急坂があるので
-
-
関八州見晴台(3)ー萩の平コース往復
今日は時間があるので関八州見晴台へ。天気は快晴、一昨日ほどの風はない。西武秩父線西吾野駅から萩の平
-
-
日和田山(19)~高指山~物見山~小瀬名~五常の滝
日和田山駐車場から一の鳥居、見晴らしの丘コースで二の鳥居へ。二の鳥居は小学生の遠足や家族連れで結構
-
-
日和田山(31)~物見山~北向地蔵~五常の滝
今日はご近所の男性と3人でトレッキング。本当に珍しいことだ。日和田山が初めての方なので、日和田山か
-
-
大高取山(28)〜越辺川遊歩道
東武越生線越生駅を起点に大高取山に登る。今回は昨年の4月とほぼ同様のコースだが、違うのはウォーキン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- PREV
- 日和田山~高指山
- NEXT
- キャンプ&キャビンズ那須高原