日和田山(8)~物見山~(黒尾根経由)~高麗本郷
公開日:
:
最終更新日:2018/09/04
トレッキング
曇り空で時々弱い雨が降っている。10:16、いつもの登り口から日和田山へ。今回は少し時間があるので、物見山まで登る予定。日和田山は山頂へ行かず、二の鳥居の西側の迂回路を使って高指山への登山路に出る。いつもお昼にお世話になる駒高の東屋を通り越して物見山の山頂ベンチでお昼。ところが腰を下ろした途端、雨脚が強くなる。急いで雨具に着替え、結局立ったままコンビニで買ったおにぎりとスムージーを摂る。物見山からは黒尾根経由で高麗本郷へ下りることにする。
このルートは初めてで「山と高原地図」でも「奥武蔵登山詳細図」でも破線ルートとなっているのでやや不安があったが、きちんと整備された登山路だった。ヒノキは適度に伐採され、朽ちたヒノキの葉がクッションとなった快適な下山だ。しかし見晴らしはほとんどない。「山と高原地図」のiPhone版ではルートが途中から東寄りに大きくずれていった。南へのルートしか表示されていないのでは地図を見るとかえって迷ってしまう。この辺りは精査されていないのだろう。さすが、「奥武蔵登山詳細図」のiPhone版ではルートがきちんと表示されていた。ただ地図上の道標は見つからなかった。もしかすると木の幹に貼り付けた小さな道標を見逃したのかもしれない。
13:24に駐車場に到着。今日は日和田山で3名のハイカーと会う。普段はハイカーが行き交う駒高からは全く人には会わなかった。
写真をクリックして拡大
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
日和田山(31)~物見山~北向地蔵~五常の滝
今日はご近所の男性と3人でトレッキング。本当に珍しいことだ。日和田山が初めての方なので、日和田山か
-
国営武蔵丘陵森林公園(5)~秋の草花
森林公園駅から川越観光の森林公園南口行バスに乗る。平日なら国際十王バスに乗って、滑川中学校前か森
-
日和田山(23)~物見山(往復)
先週に続いて2日おきの日和田山。今回はテント泊を想定して、13.5kgを背負ってのトレッキングを行
-
鎌北湖~物見山(3)
物見山へのトレッキングは今まで、日和田山か北向地蔵経由だった。今回は初めて鎌北湖経由を選ぶ。鎌北湖
-
仙元山(2)~青山城跡~物見山~仙元大日峠~玉川温泉
東武東上線小川町駅から仙元山へ。今日は仙元山を下りず、南側の山を縦走して、玉川温泉に立ち寄るコー
-
越生10名山指定記念ハイキング大会
11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」にFujinとH氏とで参加。ハ
-
日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手
1年ぶりの日和田山だが、今回は先日建立された故田部井淳子さんの記念碑を見るのが主な目的。有料駐車場
-
大高取山(23)~越生自然休養村センター
このところ珍しく忙しく、1か月ぶりのトレッキングとなった。越生神社裏登山口から大高取山へ。頂上まで
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- PREV
- 大高取山(8)~越生自然休養村センター
- NEXT
- 大高取山(9)~桂木観音~ゆうパーク越生