9_54_IMG_0924
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
越生10名山指定記念ハイキング大会
11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」にFujinとH氏とで参加。ハ
-
-
信越7つの名桜巡りツアー
クラブツーリズムの信越7つの名桜巡りツアーに参加。1泊2日のバスの旅で7か所の桜の名所を忙しく巡る
-
-
キャンプ&キャビンズ那須高原
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原。昨年は4月に2泊、今年は6月に3泊お世話になった。今年は到着
-
-
木のむらキャンプ場 ー埼玉県比企郡ときがわ町ー
久しぶりのオートキャンプ。しかもこのキャンプ場は何と35年ぶり。子どもが小さいころ、2家族でテント
-
-
国営武蔵丘陵森林公園(3)ー紅葉を求めてー
久しぶりに国営武蔵丘陵森林公園に出かける。お目当ては紅葉。西口から入場し、紅黄葉樹園に行く。イチョ
-
-
日和田山(29)~物見山~五常の滝
久々のトレッキング。何度も通った道だが足が重い。35℃という猛暑のせいばかりではなく、運動不足が主
-
-
日和田山(12)~物見山~五常の滝
小2の孫と二人きりの初めてのトレッキングとなった。孫はもちろんトレッキング初体験である。孫の体力が
-
-
天覧山~多峯主山(3)
平成28年申年、初ウォーキングは4日の森林公園、初トレッキングは時間の制約から手近な天覧山と多峯主
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |