*

batch_IMG_2508

公開日: :

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

大高取山(7)~越生梅林

 先日とほぼ同じコースをfujin連れでトレッキング。東武東上線越生駅から大高取山を目指す(11:0

記事を読む

嬬恋鹿沢キャンプ場

 前々から行きたかった嬬恋鹿沢キャンプ場で台風が心配な中2泊3日を過ごす。キャンプ場の方に台風が来た

記事を読む

日和田山(2)~巾着田の曼珠沙華 

 日和田山は手軽に登れる山なので普段から登山者が多い。自分も多分10回くらいは登っているだろう。登山

記事を読む

渋沢栄一記念館(深谷市)~冠稲荷神社(太田市)~宝徳寺(桐生市)

 久々のバスツアー。新型コロナ対策で2席に一人、マスク着用、空気清浄機付き、アルコール洗浄、大きな声

記事を読む

日和田山(34)〜物見山〜北向地蔵〜土山〜五常の滝〜武蔵横手駅〜高麗駅

 先週に続いて日和田山へ。前回は久しぶりのトレッキングで二人とも疲れが激しかったので、今回はそのリベ

記事を読む

鐘撞堂山~羅漢山 

 人気の鐘撞堂山(かねつきどうやま)。東武東上線寄居駅から道標に従って道路と林道を歩く。途中の弁当屋

記事を読む

日和田山(17)~高指山~物見山(往復)

 うららかな春の日、花粉症もかなり収まり日和田山へ車で出かける。麓の駐車場には平日でも20台ほどの車

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(2) 

 今日は前夜からの雨で山行をあきらめ、森林公園を歩くことに。東武東上線森林公園駅からバスで公園の南口

記事を読む

越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」

 快晴の秋の空。越生の里山をトレッキングするつもりが、時間の関係で完全なドライブになってしまった。車

記事を読む

みどりの村キャンプ場

 5度目のみどりの村キャンプ場。昨年6月以来の2泊3日のオートキャンプとなった。3連休のあとの火曜日

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑