batch_IMG_1236
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
大高取山(10)~桂木観音~ゆうパーク越生
普段よりプラス1時間あるので、駅で時刻表を検討して迷った末、結局は大高取山へのトレッキング。便利な
-
-
仙元山(2)~青山城跡~物見山~仙元大日峠~玉川温泉
東武東上線小川町駅から仙元山へ。今日は仙元山を下りず、南側の山を縦走して、玉川温泉に立ち寄るコー
-
-
日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手
1年ぶりの日和田山だが、今回は先日建立された故田部井淳子さんの記念碑を見るのが主な目的。有料駐車場
-
-
国営武蔵丘陵森林公園(2)
今日は前夜からの雨で山行をあきらめ、森林公園を歩くことに。東武東上線森林公園駅からバスで公園の南口
-
-
顔振峠~黒山~ニューサンピア埼玉おごせ
曇っていて少し肌寒さがある。先週の雨天中止のリベンジで顔振峠を登る。吾野駅から道路や林道を30分ほ
-
-
高根山~鐘撞堂山(3)~谷津池
大正池コースは何度も利用したので、今回は東武東上線寄居駅を起点に山地図にないルートで高根山に登り、
-
-
黒部-立山アルペンルートと富山散策
立川駅からスーパーあずさに乗り松本へ。予定時刻よりも1時間早く家を出発できたので指定席から自由席へ
-
-
日和田山(22)~物見山(往復)
以前から試したかったハイドレーションシステムをアマゾンで入手したので、日和田山で使用してみた。いわ
-
-
大高取山(17)~ニューサンピア埼玉おごせ
日程が取れない、腰が痛い、花粉症と3拍子揃ったお陰で、3か月ぶりのトレッキングとなった。いつものよ
-
-
日和田山(24)~物見山~北向地蔵~五常の滝
日和田山駐車場から日和田山、高指山、物見山、北向地蔵、五常の滝を経て武蔵横手駅へ。西武秩父線武蔵横
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |