「 トレッキング 」 一覧
高根山~鐘撞堂山(3)~谷津池
2015/10/05 | トレッキング
大正池コースは何度も利用したので、今回は東武東上線寄居駅を起点に山地図にないルートで高根山に登り、続いて鐘撞堂山に登る。帰路は谷津池からホタルの里を通り、秩父鉄道桜沢駅に着く。(文は下に続く)
Diy Gpsとカシミール3Dを使ったルートマップ
2015/10/04 | トレッキング
「山と高原地図」電子版(昭文社)を使う以前は「カシミール3D」の地図をマップカッターで切り出して、iPhoneアプリのDiy Gpsで読み込んでルート地図を作製することが多かった。切り出す手間はかか
鐘撞堂山(2)~築坂峠~虎ヶ岡城跡
2015/10/01 | トレッキング
珍しく今回は単独行。少しは自立しなくては。東武東上線寄居駅から鐘撞堂山に登り、円良田湖特産センター側に下りる。そこから広木折原線という道路を横切り、築坂峠を経て虎ヶ岡城跡に登る。 鐘撞堂山(9:4
大高取山(2)~桂木観音~毛呂ゆずの里
2015/09/26 | トレッキング
前回の大高取山トレッキングは越生駅から出発して越生駅へ戻るコース。今回は越生駅から「世界無名戦士の墓」経由で大高取山に登り、帰路は桂木観音から毛呂ゆずの里へ下りて東毛呂駅までのコースとした。珍しく土
「山と高原地図」と「カシミール3D」を使ったルートマップ作製
2015/09/23 | トレッキング
登山には地図の携行が必須で、それも国土地理院の2万5千分の1の地図と学生時代に教えられた。地図も余白の部分を外に折り、地図面を汚れないように中側にしてつづら折りにする。お茶の水の地図専門店に出かけて
日和田山(2)~巾着田の曼珠沙華
2015/09/14 | トレッキング
日和田山は手軽に登れる山なので普段から登山者が多い。自分も多分10回くらいは登っているだろう。登山口にある民間の駐車場に車を置いて登り始める(11:29)。先日の官の倉山では登り降りとも全く人に出会
国営武蔵丘陵森林公園(2)
2015/07/06 | トレッキング
今日は前夜からの雨で山行をあきらめ、森林公園を歩くことに。東武東上線森林公園駅からバスで公園の南口で降りる。南口は閑散としていた。中央口のレストランで自然観察会?のグループと出会った以外は広い公園が
五常の滝~北向地蔵~物見山~日和田山(2)
2015/06/08 | トレッキング
西武池袋線武蔵横手駅(11:04)から北向地蔵を目指してのんびりと林道を歩く。五常の滝を見学しほんの少し歩くと山道に入る。この辺りはいくつもの道があるが、北向地蔵への近道コースをたどった。近道は大概
国営武蔵丘陵森林公園(1)
2015/04/17 | トレッキング
武蔵丘陵森林公園には何度も訪れている。どの季節に行っても花や樹木のイベントがあって、目を楽しませてくれる。今回はポピー畑とチューリップ畑が満開で、立派なカメラを持った人たちが撮影に挑んでいた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |