大高取山(28)〜越辺川遊歩道
公開日:
:
最終更新日:2020/01/19
トレッキング
東武越生線越生駅を起点に大高取山に登る。今回は昨年の4月とほぼ同様のコースだが、違うのはウォーキング仲間の健脚の友人R氏とfujinとの3人パーティー。fujinはまだ膝に痛みがあるのでちょっと不安そう。
風もなく寒さもさほど感じない天気の中で、時々後ろを振り返りながらややゆっくりとした足取りでトレッキングを開始する。前日の雨で地面がぬかっているのではと心配だったが杞憂だった。登り口の世界無名戦士之墓からの眺望はこの辺りでは抜群で筑波山、大宮のソニックシティー、新宿副都心、スカイツリーまで広範囲に見渡せる。
ここから山道に入り少し急坂を登ると西山高取だ。頂上では男性が二人ベンチに腰掛けて眺望を楽しみながら休憩していた。西山高取から降るとしばらくなだらかな道が続く。次の登りのピークは白岩様だ。石灰岩の岩が剥き出しになっている。説明書きにはウミユリの化石が見られるとあるが、表面は薄緑色の菌類のコロニーのようなものに覆われているので観察が難しい。所々おそらく故意に割られているのは化石を確認しようとしたのかも知れない。ネットで調べても「わからなかった」という声が圧倒的。化石の見られる箇所の説明が欲しい。そうでなければ白岩様の破壊が進んでしまうかも知れない。
冬イチゴやヤブコウジの赤い実を楽しみながら歩いているといつの間にか、大高取山の頂上へ着く。不断は風が吹き上げてきて肌寒くなるのだが、今日は穏やかで眺望も良い。真正面に筑波山の双耳峰が見える。ここでしばらく休憩。サーモスのコーヒーを飲みながらお菓子、ミカンなどを食べる。コーヒーは念のため、カフェインレスにした。このコースはトイレがないので。
頂上からだらだらと下り、左に折れると越生休養村センターに着く。ここで野菜やみかんを買う。道路沿いにしばらく歩いて、うどんが美味しい甚五郎に入る。この店はハイカーやサイクリストには値引きをしてくれる。以前はどちらも五十円引だったような気がするが、サイクリストは百円引きになっていた。越生の町では最近はサイクリングを優遇しているのか。この店のうどんはナスやネギを煮た餡を使っているのが特徴。それぞれ、地獄うどん、極楽うどん、カレーうどんを注文。食べ終わるまで熱さが持続するのでどれも好評だった。
店を出て、しろくまパンを目指してしばらくのんびり歩く。目指すパン屋は残念ながら「当分お休み」とあった。少し戻って、八幡宮の見事な彫刻を見学。全面に網が張ってあるので写真撮影には向いていない。ここから越辺川遊歩道に出て越生駅まで再びのんびりと歩く。
写真をクリックして拡大
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
日和田山(14)~高指山~物見山
秋晴れの登山日和。日和田山から物見山を往復する。日和田山の駐車場は平日なのに車が多い。保育園のバス
-
日和田山(38)~物見山
森林公園以外では今年初めてのトレッキングとなった。東京都はまだ緊急事態宣言が延長となって続いている
-
日和田山(4)~高指山~駒高~高麗本郷
今年の登りおさめは手軽な日和田山となった。車を日和田山の有料駐車場に停め、登り始める。早速、保育園
-
黒山三滝~花立松ノ峠
今回は黒山三滝から花立松ノ峠を経る関八州見晴台を目指したが、車の渋滞で時間がなくなったため花立松の
-
日和田山(8)~物見山~(黒尾根経由)~高麗本郷
曇り空で時々弱い雨が降っている。10:16、いつもの登り口から日和田山へ。今回は少し時間があるの
-
大高取山(19)~桂木山~ゆうパークおごせ
東武越生線はこの時間、大学生で大変混む。ほとんどの学生はスマホをいじるかおしゃべりに興じている。川
-
破風山~札立峠~水潜寺~満願ビレッジ
4年ぶりの破風山(はっぷさん)を登る。今夜泊まる満願ビレッジ近くの無料駐車場からスタート。しばらく
-
大高取山(16)~ゆうパーク越生
10月の最終日、3回連続で大高取山を登る。いつものように越生神社の裏手から入るが、西山高取を登るコ
-
大高取山(27)~越辺川遊歩道
今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- PREV
- 日和田山(32)〜物見山〜五常の滝〜武蔵横手
- NEXT
- 越生散策