160222_12_38_34
公開日:
:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連記事
-
-
天覧山~多峯主山(3)
平成28年申年、初ウォーキングは4日の森林公園、初トレッキングは時間の制約から手近な天覧山と多峯主
-
-
破風山~札立峠~水潜寺~満願ビレッジ
4年ぶりの破風山(はっぷさん)を登る。今夜泊まる満願ビレッジ近くの無料駐車場からスタート。しばらく
-
-
日和田山(25)~物見山~北向地蔵~五常の滝
1か月前と同じコースを辿る。駒高のトイレと五常の滝の工事がどれだけ進捗しているのか楽しみ。駐車場は
-
-
越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」2
「山猫軒ものがたり」と「夢見るエゴイストたち」(南千代 著)を読み終えて、1週間後に再び「山猫軒」
-
-
みどりの村キャンプ場(その1)
上毛高原キャンプグランドと同じ高山村にある村営のオートキャンプ場。こちらの設備が気に入って4回お世
-
-
「山と高原地図」と「カシミール3D」を使ったルートマップ作製
登山には地図の携行が必須で、それも国土地理院の2万5千分の1の地図と学生時代に教えられた。地図も余
-
-
越生散策 越辺川遊歩道
今週は天気の良い日が続く。越生駅から黒岩に向かい、途中から越辺川遊歩道に入る。越辺川沿いにつくられ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |