*

20170605-114957-0

公開日: :

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

国営武蔵丘陵森林公園(11)ー春の訪れー

  肩を壊してから初めての遠出となった森林公園。南口に近い梅林が満開だった。梅のピンクや白に黄色いフ

記事を読む

正丸峠~伊豆ヶ岳

 西武秩父線正丸駅から正丸峠に向かう。今日は単独行。山ノ神に参拝。正丸峠へは林道を通らないコースを進

記事を読む

no image

Diy Gpsとカシミール3Dを使ったルートマップ

 「山と高原地図」電子版(昭文社)を使う以前は「カシミール3D」の地図をマップカッターで切り出して、

記事を読む

越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」2

 「山猫軒ものがたり」と「夢見るエゴイストたち」(南千代 著)を読み終えて、1週間後に再び「山猫軒」

記事を読む

顔振峠(2)~黒山三滝

 西武秩父線吾野駅から顔振峠に向かう。前回通過した小学校前を通らず、299号をしばらく歩いてから顔振

記事を読む

日和田山(7)~高指山~駒高~鏡岩~高麗本郷

 昨日は強い北風が吹き荒れていたが、今日は風も穏やかになり快晴の登山日和となった。車を日和田山有料駐

記事を読む

弘法山~大高取山(26)~ゆうパークおごせ

 今日は3月上旬の陽気。風もなく空は澄み渡っている。トレッキング日和だ。越生駅から初登山の弘法山へ向

記事を読む

日和田山(4)~高指山~駒高~高麗本郷

 今年の登りおさめは手軽な日和田山となった。車を日和田山の有料駐車場に停め、登り始める。早速、保育園

記事を読む

鐘撞堂山(4)~高根山(2)

 数日ぶりに晴れ渡った今日はまさにトレッキング日和。東武東上線寄居駅から大正池を経て鐘撞堂山へ。この

記事を読む

天覧山~多峯主山(3)

 平成28年申年、初ウォーキングは4日の森林公園、初トレッキングは時間の制約から手近な天覧山と多峯主

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑