*

IMG_3467

公開日: :

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

関連記事

大平山~嵐山渓谷

 京都の嵐山と同じ名の付く武藏国の嵐山は槻川と都幾川にはさまれた景勝地で、その傍らに小さな山、大平山

記事を読む

鐘撞堂山~羅漢山 

 人気の鐘撞堂山(かねつきどうやま)。東武東上線寄居駅から道標に従って道路と林道を歩く。途中の弁当屋

記事を読む

大高取山(20)~越生自然休養村センター

  越生神社裏手の登山口から大高取山へ。登山口付近で出会った男性ハイカーから、頂上は子供であふれてい

記事を読む

黒山三滝~花立松峠~関八州見晴台(往復)

  最初は西吾野経由で関八州見晴台に登ろうと計画をしたが、再び帰りの温泉入浴をあきらめる羽目になるの

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(1) 

 武蔵丘陵森林公園には何度も訪れている。どの季節に行っても花や樹木のイベントがあって、目を楽しませて

記事を読む

天覧山~多峯主山

 飯能市役所の駐車場(11:12)に車を置いて能仁時の裏手から天覧山を登る。頂上へは汗をかく間もなく

記事を読む

日和田山(38)~物見山

 森林公園以外では今年初めてのトレッキングとなった。東京都はまだ緊急事態宣言が延長となって続いている

記事を読む

上高地・小梨平キャンプ

 ほとんど勢いでモンベルのステラリッジ2を購入。とにかく試し張りをしたくて上高地・小梨平を初張りに選

記事を読む

越生散策 ギャラリー&カフェ「山猫軒」2

 「山猫軒ものがたり」と「夢見るエゴイストたち」(南千代 著)を読み終えて、1週間後に再び「山猫軒」

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(3)ー紅葉を求めてー

 久しぶりに国営武蔵丘陵森林公園に出かける。お目当ては紅葉。西口から入場し、紅黄葉樹園に行く。イチョ

記事を読む

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
弘法山と上谷の大クス山

完成した越生10名山パネル[/caption] 越生10名山の残りの

大高取山(29)~虚空蔵尊さくら山公園

Route Map(越生駅→大観山→西山高取→大高取山→幕岩展望台→

越生10名山指定記念ハイキング大会

 11月20日(日)に開催された「越生10名山指定記念ハイキング大会」

日和田山(40)-物見山-武蔵横手駅

  Route Map(日和田山→物見山→武蔵横手駅

ウォーターパーク長瀞(2泊)から宝登山

  Route Map(宝登山駐車場→宝登山頂→蝋梅

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑