*

伊豆ヶ岳~子の権現縦走(伊豆ヶ岳を越える道)

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 トレッキング

 今日はlongのため、fujinは遠慮して単独行となる。うす曇りの空模様で直射日光のないlong向きの天気。西武秩父線正丸駅から五輪山直登コースをとる。五輪山の直登は以前かなりばてた経験があるので、今回はどうかなあと思いつつ・・・やはりばてる。尾根道に出るまでポールを使って必死で登っていると後ろから女性がどんどん追い詰めてきた。馬頭観音で休んでいたご夫婦だ。スピードが違う。尾根道に出たところで奥さんと少し話していたら、ご主人にすごいスピードで追い抜かれてしまった。奥さんも後を追う。私も後を追ったが全く追いつかない。伊豆ヶ岳の登り口で休まれていたのでやっと追いつく。「女坂をご利用ください」との案内板のある男坂の岩場を登るそうだ。先にどうぞと譲ってくださったが、ご夫婦の方が早そうなので先に行ってもらう。案の定、するすると岩場を登っていく。こちらは足元に注意しながらクサリを頼りに少しずつ登る。岩肌はかなりの急斜面で足を滑らしたらもちろん下まで転がって落ちてしまうだろう。下側からは誰も登ってこないのでこちらの不注意による落石の心配はなさそうだ。

 やっとこさで頂上に出る。頂上には7名ほどの男女パーティーが先着。ご夫婦は先に行ってしまわれたので、失礼ながらこのパーティーの後塵を拝すことにした。非常によいペースの歩調で歩かれていたのでこちらは助かった。急勾配の古御岳を越した後、高畑山で昼食をされたので私も一緒に昼食を摂る。朝作ってきたサンドウィッチを食べ、テルモスのデカフェを飲む。パーティーの方と少し雑談したところ、JR中央線の日野から来られたそうだ。奥多摩や山梨の山々に行きやすいとのこと。うらやましい。東武東上線は西武線のレッドアローや中央線の「かいじ」のような長距離特急がないので秩父に行くにも大変時間がかかる。

 ここでパーティーにお別れし、先を急ぐ。339号鉄塔のあるピークで先のご夫婦が昼食中だった。こちらは眺めもいいし、広々としているので昼食にはうってつけだそうだ。ご夫婦が出発したので後を追いかけたが、これを最後に追いつくことはなかった。中ノ沢ノ頭を超え、天目指(あまめさす)峠に出る。林道と交差する道をさらに登り、縦走最後の子の権現に向かう。子の権現の手前の3つほどのピークはこれまでの疲労の蓄積もあって手強い存在。子の権現の鐘の音が聞こえてきた時にはほっとした。これで後は吾野駅までほぼ下りだけになる。人生下り坂が最高。「にっぽん縦断こころ旅」の火野正平の言葉だ。伊豆ヶ岳から東尾根ルートで西吾野駅に下った時に比べると今回の下りは30分ほど短い。少し気楽。浅見茶屋や滝不動を経てほぼ標準タイムの1時間20分で吾野駅に着く。この日は交通事情が良く、着いて5分後発の飯能行きの電車に乗ることができた。

 今回の縦走は自分の体力を素直に思い知らされる結果となった。このコースが標準タイムでトレッキングできる限界かと感じた。

Route Map(正丸駅→五輪山→伊豆ヶ岳→古御岳→高畑山→中ノ沢ノ頭→天目指峠→子の権現→吾野駅)

Route Map(正丸駅→五輪山→伊豆ヶ岳→古御岳→高畑山→中ノ沢ノ頭→天目指峠→子の権現→吾野駅)


写真をクリックして拡大

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

関連記事

大高取山(27)~越辺川遊歩道

 今年初めて大高取山を登る。越生神社の登山口から頂上を経て、越生休養村センター;へ下る。センターから

記事を読む

黒山三滝~関八州見晴台(2)

  3日前に西吾野から高山不動尊を経て関八州見晴台にトレッキング。今回は西吾野と反対側の黒山三滝から

記事を読む

大高取山(7)~越生梅林

 先日とほぼ同じコースをfujin連れでトレッキング。東武東上線越生駅から大高取山を目指す(11:0

記事を読む

大高取山(21)~越生自然休養村センター

 この3日間、これまでの熱帯夜と打って変わって夜がしのぎやすくなった。今日1日、昼間の気温も低いこと

記事を読む

日和田山(6)~高指山~駒高~高麗本郷

 今日も日和田山(5)と同じコースを辿る。あいにくの曇り空の下、日和田山の有料駐車場に車を置いてのト

記事を読む

大高取山(24)~越生自然休養村センター~オクムサマルシェ

 久しぶりの大高取山。東武越生駅から越生神社の裏手登山口から入る。昨夜の雨で蒸し暑く湿っぽいが樹林帯

記事を読む

国営武蔵丘陵森林公園(9)

 晩秋の武蔵丘陵森林公園に行く。南口から日本庭園を通り、中央口に向かう。今年はなぜか紅葉の色がくすん

記事を読む

八方尾根

 3度目の八方尾根。40年以上経つが、大学時代に白馬岳大雪渓を経て白馬岳から唐松岳まで縦走した時の下

記事を読む

大高取山 

 東武東上線越生駅から出発した(午前11:01)。有名な越生の梅園は何度か訪れているが、大高取山に登

記事を読む

大高取山(15)~桂木観音~ゆうパーク越生

 よく晴れた水曜日。単独行で大高取山へ。住吉屋の自販機で十六茶を買うつもりで100円を入れたら、なん

記事を読む

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP ↑